Top
協会について
インクルーシブコミュニティ
発達障害基礎知識
発達障害子育て支援アドバイザーの会
新着情報
2023.08.15
インクルーシブ教育を阻む、同級生の「お世話係」を任命する教員に欠ける視点
2023.08.12
「発達障害の原因は◯不足」・・SNSの「#PR」投稿で真偽不明の栄養情報に不安広がる親が増加、関係者が警鐘
2023.07.30
発達障害の支援考えるシンポジウム
2023.07.21
当協会代表理事が ~要配慮者と考える~温泉防災EXPO in伊香保 内のトークセッションで登壇します
2023.07.17
当協会 代表理事が執筆した記事が「暮らしと健康を整えるオンラインサロン Club おなかにてあて」に掲載されました。会員登録が必要ですが、ぜひご覧ください。尚、対談音声をPodcastにて無料で聴くことができます。
2023.06.15
性の多様性を学ぶ ~互いの違いを受け入れ合える社会を目指して~
2023.06.02
「全く能力を活かせない・・・」”発達障害バー”で語り合う仕事の悩み
2023.06.01
受診者の半数は「大人の発達障害」ではない・・・専門外来を開いた東大名誉教授が恐れる「発達障害ブーム」の問題点
2023.05.26
引地達也さん(一般社団法人みんなの大学校 代表理事)が専門アドバイザーに就任しました
2023.05.08
基礎から学ぶ発達障害
2023 一般社団法人 インクルーシブコミュニティ協会